令和5年6月10日(土)津市の高齢者住宅「安濃津ろまん」さんで、書道パフォーマンスをさせていただきました。箏曲部さんのお誘いです。 作品の大きさは、高さは天井ぎ
もっと読む
令和5年6月10日(土)津市の高齢者住宅「安濃津ろまん」さんで、書道パフォーマンスをさせていただきました。箏曲部さんのお誘いです。 作品の大きさは、高さは天井ぎ
もっと読む令和5年6月10日(土)、高文連主催の実技講習会に参加しました。 尾鷲ヒノキの栞と、色鮮やかな鈴鹿墨を使ったハガキの作成です。
もっと読む令和5年4月12日(水)、クラブ紹介を行いました。 クラブ紹介でのパフォーマンスは、3年生が最後の晴れ舞台として担当しています。今年は「遊」の文字を書きました。
もっと読む令和5年3月30日(木) イオン鈴鹿中央コートでパフォーマンスを行いました。 本校の探究活動「鈴鹿学」の成果発表会に合わせ、放送部、箏曲部、吹奏楽部とともに、文
もっと読む令和5年2月28日(土)~29日(日) 四日市市文化会館にて、生徒教員展が行われ、5人が出品しました。 臨鄧石如詩経抑篇(2×8尺)、臨米芾苕渓詩巻(2×8尺)
もっと読む