箏曲

箏曲部ニュース
箏曲部について

毎週月曜日と水曜日に3棟1階の「作法室」で練習しています。指導者の高見先生のご指導の下、基礎練習をしています。先輩も丁寧に教えてくれるので安心です。

まずは、8月に行われる「三重県高等学校日本音楽演奏会」に出場するために、練習していきます。1、2年生は3年生と一緒に演奏できる最後の機会です。
9月には文化祭で浴衣を着て演奏します。
2月には「日本音楽講習会」で三重県下の高校生と共に、プロの演奏家等から指導を受けます。
また、毎年近隣の福祉施設でも演奏しています。ボランティア演奏も随時受け付けています。

高校から箏を始める人がほとんどで、専門の指導者に指導していただくので、秋頃にはかなり上達します。

長く続く「箏曲部」の伝統の灯を絶やさないように、「明るく・楽しく」をモットーに活動していきます。

(更新日2020.01.24)