4月26日(土)、27日(日)に松阪市ソフトボール場、松阪商業高校にて行われた令和7年度春季大会に出場しました。
初戦の相手は伊勢学園高校でした。
2回に1点を先制されるも、直後の3回にタイムリーヒットなどで逆転し、4回にも追加点をあげました。その後は、粘り強く守り続け、4対 1で勝利することができました。
2回戦の相手はいなべ総合学園高校でした。
初回から先制され苦しい展開になりましたが、ピンチの場面では集中した守りで大量得点は許しませんでした。中盤にはタイムリーヒットで得点をあげましたが、2対7で負けました。
2試合とも練習の成果を十分に感じることのできる試合でした。
新人大会に続き、2大会連続ベスト8という結果を自信につなげるとともに、悔しさも忘れず、県総体に向けて練習に励んでいきます。
3年生にとって最後の大会となる県総体まで残り1か月…
悔いのないように、そして「熊野で1勝」という目標に向けて、最後までやり切ってほしいと思います。
また、新年度になり、1年生が4人入部してくれました。
6月以降もギリギリですが、なんとか単独チームを継続できることになり、2年生共々ほっとしております。
合同練習や練習試合のお誘いなど、随時お待ちしております。