【ソフトボール部】県総体に出場しました

5月31日、熊野市の山崎運動公園で県総体が行われました。

 

 

 

 

初戦の相手は三重高校でした。
三重高校は昨秋の県大会王者であり、いきなり強豪校が対戦相手でした。

序盤に2点をリードされるも、3回にタイムリーヒットで1点差に。
その後もダブルプレーなどの好守備もあり、粘り強く戦いましたが、
最終回に追加点を奪われ、1-5で敗れました。

「熊野で1勝」という目標には届かなかったものの、
三重高校相手に今まででベストなゲームができ、
本当にチームとしての成長が実感できる素晴らしい試合内容でした。

 

 

 

 

 

 

今大会で3年生は引退となりました。
今年の3年生は、人数は少なかったですが、人一倍責任感が強い学年であり、どんな練習でも手を抜くことなく一生懸命プレーし、後輩たちの見本となるよう取り組んでくれていました。
試合後のミーティングでも「やり切った」という想いが表情や言葉に表れていました。
「相手に臆せず自分たちの力を出し切る大切さ」をぜひ将来にいかしていってほしいと思います。

 

 

 

 

 

6月中旬に、卒業アルバムの撮影のため久々に3年生が集結しました。
体育祭のクラブ対抗リレーでは見事2位となり、撮影後に行われたお祝い(?)のアイスをかけた争奪戦は相変わらずの盛り上がりをみせていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生の想いを引き継ぎ、新チームも始動しました。
選手9人、マネージャー2人と、人数は少ないですが、みんなで協力しながら、メリハリのある練習を心がけています。
先輩たちの想いを引き継ぎつつ、「県大会ベスト4」という新たな目標に向けて、日々の練習に取り組んでいきます。

 

 

 

 

 

夏休みは高校だけでなく、近隣の中学校との練習試合も予定しています。
練習試合や合同練習など、随時お誘いお待ちしております。