11月10日(水)、総合的な探究の時間「鈴鹿学」で、信号機のない横断歩道の手上げ横断の有用性について実証した班が、北海道放送の番組に出演しました。
もっと読む
本校では令和元年度より、普通科1年・2年を対象とした探究活動「鈴鹿学」に取り組んでいます。
11月10日(水)、総合的な探究の時間「鈴鹿学」で、信号機のない横断歩道の手上げ横断の有用性について実証した班が、北海道放送の番組に出演しました。
もっと読む10月27日(水)、探究活動「鈴鹿学」で1年生対象の講話を行いました。
もっと読む総合的な探究の時間「鈴鹿学」で、信号機のない横断歩道の手上げ横断の有用性について実証した班の取り組みについて、そのことをまとめたポスターを鈴鹿市公式Webサイト
もっと読む総合的な探究の時間「鈴鹿学」で、信号機のない横断歩道の手上げ横断の有用性について実証した班の取り組みを、日本経済新聞や北海道新聞など6紙で取り上げていただきまし
もっと読む9月22日(水)、総合的な探究の時間「鈴鹿学」で、1年生の探究活動「プレすず」をオンラインで行いました。
もっと読む