- 【ソフトボール部】新人大会が終わり、来年度にむけて (11/25)
- 【ソフトボール部】3年 アルバム用写真撮影でグランドへ (09/07)
- 【ソフトボール部】三重県高等学校体育大会女子ソフトボール競技兼女子秋季選手権予選大会の結果 (09/05)
- 【ソフトボール部】 部登録、夏練習終了。次は、、 (08/27)
- 【ソフトボール部】昨年度 高体連ソフトボール新人大会の結果 (04/11)
- 【ソフトボール部】総体の様子 (04/01)
現在、2年生が3人、1年生15人、計18人(マネージャー5名含む)で活動しています。「楽しんで勝つ!」をモットーに、1つでも多く勝てるよう、毎日元気よく練習に取り組んでいます。また、ソフトボールの技術だけではなく、チームワーク、忍耐力、挨拶、礼儀など人間力を磨くことができます。
さて、今年はコロナウイルスの影響の中、8月に総体の代替大会の三重県大会が開かれ、4位の成績を収めることができました。予想以上の結果に驚きつつも、それを励みに夏の練習も頑張りました。
これまで、部の方針として「目標は高く、練習の姿勢は低く」の精神で頑張ってきました。全部員とも勉強と部活の正しい両立をめざして頑張っています。いま1年生がたくさん入部したことで、心機一転、部活動を楽しみながらもまじめに練習できるチームカラーができつつあります。きっと中学生の方も一緒にソフトボールに楽しく取り組めることができるはずです!是非、いっしょにソフトボールをしませんか。
【活動日】
平日:16時10分~18時30分
土曜:9時~13時00分(午前練習)or練習試合(夏休みは8時開始の時あり)
※日曜は原則休み、公式戦前は練習試合等の理由で日程の変更はあります。
※日々の練習時間は少ないですが、短期集中で最大効率を目指しています
【活動内容】
基礎練習から応用練習まで、個人やチームの課題に合わせた練習を行っています。
※リアルタイムでの活動状況については、クラブニュースを参照して下さい。
(更新日 2020.8.24)